ライスパワーNo.11の効果に感激!小ジワ防ぎ美白に繋がる化粧品
乾燥に悩むあなたに是非知ってほしい!「ライスパワー No.11」の効果はスゴイ。
さすが医薬部外品として厚生労働省に認められた成分!「水分保持能改善」の効果がしっかり感じられます。
この記事では、ライスパワーNo.11の画期的な効能と、ライスパワーの恩恵を受けるならコレ!というオススメ化粧品について、お伝えします。
目次
改善できずにいた冬の乾燥
ライスビギンに出会う前は、セラミド、プロテオグリカン、ホホバオイル、マカダミアナッツオイルが頼れる保湿成分でした。
しかし、冬になると、多少の乾燥は防げませんでした。
オイルを増やせば、しっとりはするけれど、どんなに馴染みがいいオイルでもベタつきが気になる・・・。
乾燥対策に更に効果のあるものを模索し、出会ったのが、「ライスパワー No.11」という成分です。
ライスパワーの力を取り入れてからは、冬も乾燥知らずで、笑った後の小ジワも目立たなくなったと実感しています。
ライスパワー No.11とは
日本唯一の潤い改善成分
まず、ライスパワー No.11とは、厚生労働省に医薬部外品としての効果を認められた「日本で唯一の潤い改善成分」です。
肌内部のセラミドを増やして、肌自身が水分を保つ力を改善します。
潤い成分なんて他にも沢山あるけど?と思いますが、「肌そのものの水分保持力を改善する効果」が公的に認められた成分は、他にありません。
画期的なスゴイ成分なんです。
ライスパワー No.11を開発したのは、勇心酒造という香川県の酒造会社です。
No.11をはじめとした様々な効果を持ったライスパワーエキスを開発しています。
他の保湿成分と比較して
ヒアルロン酸、セラミド、コラーゲン、オイルなどの保湿成分は、補うことで一時的な保湿効果は得られるけれど、時間と共に水分は蒸発します。
肌そのものは何も改善されていないので、洗い流せば、保湿力は一気に落ちてしまいます。
しかし、ライスパワー No.11は、肌そのものに働きかけ、水分を保持する力をアップしてくれます。
肌の底力が上がるため、洗っても、補わなくても、自分で潤うことのできる肌になっていきます。
(引用元:勇心酒造株式会社)
水分保持力を持った肌は、バリア機能が健やかに保たれ、紫外線、外部刺激、アレルギーなどから守られます。
つまり、シミ、ニキビ、シワを防いで美白&美肌に繋がるんです。
まさに、美肌セルフケアの基本は、「保湿」ですね。
選ぶなら「ライスビギン」の「オールインワン」
主なライスパワー No.11配合化粧品は以下の4社から販売されています。
米肌、ライースリペア、ライスフォース、ライスビギン
4社の製品を比較した結果、出た答えは「ライスビギン」の「オールインワンエマルジョン」が特に美肌づくりに効果的ということです。
その理由は、以下の通りです。
1.医薬部外品
2.オールインワン
3.エタノール含量が微量
この3つの理由については、こちらの記事で更に詳しく書いています。
ここでは、実際に届いた商品を試してみた感想をお伝えします。
結論としては、人生のお供したいほど、かなりのオススメ品だということです。
保湿効果を感じられたのは、その日の内からです。
肌に自然に馴染みサラッとした使用感なのですが、時間と共に乾燥してくることがなくなりました。
皮ムケ、粉フキがなくなり、ファンデーションのノリが明らかに良くなったのを実感。
ほのかなカミツレの香りも心地良くてお気に入りです。
ライスビギンをお試し価格で買う方法については、こちらの記事をご覧ください。
おわりに
ライスパワー No.11は、乾燥肌に悩む女性に是非使ってほしい成分です。
たかが保湿されど保湿!健康で美しい肌づくりには自ら潤いを保てる肌が欠かせません。
ライスパワー No.11を毎日のスキンケアに取り入れて、潤い力のある肌を手に入れましょう。